#QOL

space

余白に満たされた暮らしを。

好きなモノだけに囲まれる能力は経験値で差がつく。

最近、ZOZOTOWNの前澤社長の“お金の使い方”について、たくさんの人がリツイートしていましたね。

 

 

これ、わたしも考えさせられました。

 

ミニマリストであるわたしは、基本的にモノを持たない思考になりがちです。

 

断捨離をしてからは、増やさないことを目標に、モノを買うときには慎重に選んでいました。

 

ところが最近、慎重になりすぎて、モノを選ぶ基準がわからなくなってしまったのです。

 

これだ!と思って買っても、手に入った瞬間、熱が冷めてしまう感覚。

 

使わなくなって、お蔵入り。死蔵化するのは避けたいので、結局売ってしまいます。

 

この現象、なんでだろう?と考えていたんですけど、結局“目利き”が足りないのかなって結論に至ったんですよ。

 

上記のツイート「めっちゃお金を使うととんでもないモノが手に入る、コトが体験できる」の“とんでもない”には、失敗も含めてだと思うんです。

 

めっちゃお金を使って失敗しても、その経験値はあがる。

 

経験値があがれば、失敗をもとに改善策をたてられる。

 

改善策をたてることができれば、次のお金を使う精度があがる。

 

お金を使う精度があがれば…と、どんどんこれを繰り返すことで、気づけば自分が成長していたことに繋がるのかなと。

 

今の自分に足りないものは、本当に必要なものを見極める“目利き”の力。そしてそれを養うための、経験値。

 

考えすぎて、行動できない部分をしっかり改めます。

 

 

 

 

 

年会費無料でポイント還元率No.1のリクルートカードが魅力的

昨年、財布の中身の断捨離をしたとき、クレジットカードを見直しました。

 

たくさんの種類がある、クレジットカード。そのなかでも、リクルートカードが断トツで魅力的だったので、ご紹介します!

 

魅力① 年会費無料×驚異の高還元率1.2%

 

クレジットの魅力は、なんといってもポイント。還元率が高ければ高いほど、ポイントとして戻ってくる額が上がります。

 

現在の一般的なクレジットの還元率は、大体0.5~1%です。そう考えると、リクルートカードの1.2%は年会費無料なのに驚異的な数字です。

 

リクルートカードは“1円=1ポイント”貯まる

 

この魅力がわかりますか?

 

例えば、楽天カード。このクレジットは、“100円=1%”のポイントが貯まります。対して、リクルートカードは“1円=1.2%”のポイントが貯まるんです。

 

つまり、極端な例をあげると

 

月の利用額が99円だった場合

 

月の利用額が9,999円だった場合

 

※ ここで、リクルートカードの注意点。例えば、100円の買い物をしたとき、厳密に計算すると100円×1.2%=1.2ポイントですが、「端数は切り捨てる」規則になっているので、実際に付与されるポイントは100円=1ポイントです。

 

そうなると、楽天カードと同じですが、利用額が500円を超えてくると断然リクルートがお得になります。月の利用額が500円未満ということは稀だと思うので、あまり気にすることはないかも?

 

魅力② リクルートのネットサービスでポイントがもっと貯まる

 

リクルートのサービスをリクルートカードで決済すると、さらに1~3%還元してくれるものがあります!

 

 

このネットサービスって、よく使いませんか?わたしは、特に美容院をHot Pepper Beautyで予約するので、このサービスはありがたい。

 

Hot Pepper Beautyでは、ポイントを使うこともできるので、美容院ではここ数年ポイントだけで通っているというツワモノも…!

 

魅力③ ポイントの使い道が豊富すぎる。Pontaポイントに交換も可能

 

わたしが、リクルートカードを使う決め手となったのが、ポイントの使い道。

 

還元率がいくら高くても、ポイントの使い道が「いらない商品との交換」とか「あまり使わないサービス」だったら意味がないですよね?

 

リクルートカードでは、日常生活に必要なシーンでのサービスが充実しています。

 

上記に書いた、ポンパレ―モールやじゃらんHot Pepper Beauty、ホットペッパーグルメはもちろんポイント利用可能。

 

さらに、リクルートカードではPontaポイントにも交換できるので、Pontaポイントを使えるサービスやお店をあげたらキリがない!

 

共通ポイント Ponta [ポンタ] | Ponta Web

 

魅力④ 旅行も買い物も安心の保険付き

 

国内・海外での旅行中の事故、病気やケガの治療、携行品の破損などの損害を幅広く保障してくれる保険がついています。

 

ただし、利用付帯となっているので、旅行代金をリクルートで支払わないと保険は適用されません。

 

旅行損害保険
  • 海外:最高2,000万円
  • 国内:最高1,000万円

 

また、国内・海外問わず、リクルートカードで購入した品物の破損や盗難などの損害を保障する保険もついています。(購入日より90日間)

 

ショッピング保険
  • 年間200万

 

まとめ

 

わたしが、リクルートカードを選んだ理由は、なにより「ポイントの使い道」。このカードでどうお得に生活するのかを考えれば、おのずとほしいカードが見つかりますよ。

 

SNSでのリア友との繋がりをすべて断捨離!発信する目的を改めて考えてみる

リアルな友達へ向けての発信が主だった、SNS。わたしは、そのすべてを1度登録解除しました。

 

解除前は「わたしの存在がなくなってしまう…」と不安になりましたが、むしろ快適すぎる…!

 

現在、SNS疲れに悩んでいるみなさんに、SNSを断捨離した経緯と感じたことをお話しします。

 

興味のない人のライフログはつまらない

 

結論は、これです。

 

SNSは気軽に友達申請ができますよね。その分、普段はあまり話すことのない「知り合いレベル」の人や、プライベートを知られたくない職場の上司などと“お友達”になることがあります。

 

そういう人たちの、食べたものや遊んだ場所を見て面白いとは思わないですよね。興味がないからです。

 

その興味のない人たちの投稿を見る時間が、とてももったいないと感じませんか?

 

発信する目的が自分の見栄のためだった

 

わたしがSNSを断捨離する前、上記の人たちと同じようなライフログを投稿していました。

 

食べたもの、遊んだ場所、一緒に旅行した友達など…。わたしのタイムラインは、リア充の報告会と化していました。

 

そんなある日、これらを投稿しながらふと思ったのです。自分はなにを伝えたいのかと。

 

別に、そこのお店を本気で紹介していたわけではない。おいしい料理を教えるために食べ物の写真をアップしていたわけでもない。

 

いつの間にか、ほかの人たちの投稿に負けじと、楽しんでいる自分をアピールするための窮屈な場所となっていたのです。

 

常に人の目を気にして、嫉妬して、そんな自分が嫌になる。“楽しいものを共有”するはずが“見栄の張り合い”になっていたのにようやく気が付きました。

 

フィーリングの合う人と繋がりたい

 

自分が発信したいものはなにかと考えたとき、それは見栄の張り合いなんかではありません。

 

本当に興味のあるもの、純粋に「すごい!」とか「楽しそう!」と思うもの。それらを知りたい人たちへ、発信・共有していきたいのです。

 

そう考えると、フィーリングの合わない人たちとの繋がりは必要ありませんよね。

 

付き合いたい人と付き合えば、それでいい。本当に仲良しな人には、個人的に連絡をすればいいのです。

 

SNSを断捨離して感じたこと

 

SNSを断捨離してからは、ものすごい解放感でした。目に見えない束縛から自由になれた感じ。

 

SNSを断捨離しましたが、こうして再開したものもあります。

 

twitter.com

 

www.instagram.com

 

今は、これらにリアルの友達は一切いません。自分が興味のある人をフォローする。それだけです。

 

一時は、LINEも消しましたが本当に仲のいい人は今も繋がりがあります。新しく出会った人もいます。

 

SNSを消したから友達が消えるわけではないのです。

 

1度、すべてをリセットして、自分の興味のあるものだけに囲まれてみませんか?